レジンべニア(プラスチックレジン) |
ポーセレン治療 |
ホワイトニング |
インプラント |
レジンべニア(プラスチックを薄く貼り付ける治療です) |
オールセラミック(セラミックのみで制作し、金属を使用しないのでアレルギー対策にも有効とされています。) |
オフィスホワイトニング/1歯3300円(税込み) |
インプラントを使用した治療です。 |
診療時間 : 最終受付は診療終了30分前とさせて頂きます。
月・火・水 AM9:30~13:30、15:00~19:00
木 AM9:30~13:30のみ
金 AM9:30~13:30、15:00~19:00
土 AM9:30~13:30、15:00~17:30
休診日 :日曜、祝日、木曜日午後(祝日のある週は通常診療を行います。)
受付でマイナンバーカードを保険証として利用できるようになりました。詳しくは厚生省などのホームページでご確認をお願いいたします。
尚、予約が込み合っておりますので待合での混雑防止と御待ち時間の短縮のため急な受診に関しては事前に電話での問い合わせをしていただきますようお願いいたします。
治療における感染対策については従来通り感染力の高い他の感染症にも対応した内容で行っております。
1)待合、診察室の換気および高機能医療用空気清浄機(エアロシステム35MD)、エアコン特殊フィルター使用
2)エプロン、うがい用コップは使い捨てのものを患者様ごとに交換
3)診察ごとに診療用ユニット(椅子および付随設備)の次亜塩素酸ナトリウムによる清掃消毒
4)タービン、切削器具、診察器具の患者様ごとの交換滅菌
5)待合室、付随設備の消毒、トイレ内のオゾン消毒
6)可能な限りの使い捨て器具の使用など
7)患者様には診察前のうがい薬による洗口を行っていただいております。
8)全ての診療用ユニットに口腔外バキューム設置によりエアゾル対策
その他にも当院では開業当初より感染対策に取り組んでおります。
今回の新型コロナに対しての追加対策として換気環境、スタッフの外科用ガウンの使用、フェイスシールドの使用、受付窓口のシールドパーテーションの使用などがあります。
ながほ歯科クリニック
院長 長穂豊一
体に優しい治療とは?
1本の歯を大切にするために必要な治療とは?
今患者様に必要な情報は何か?
私たちは常に追求しています。
診療・ご相談予約受付・お問い合わせ
TEL:048-423-0267
抜歯と言われた方。一度ご相談ください。全ての歯が残せるわけではありませんが、残せる可能性があるかもしれません。
かなりの歯が残せるにもかかわらず抜歯と診断されています。
ご自分の歯に勝るものはありません。
迷っていたら一度ご相談ください。
・歯周病を本気で治したい方のために
本当に歯周病を治したい方、心配な方はご相談ください。
・矯正専門外来。
ベテラン矯正医を招き更に難症例の矯正に対応可能となりました。
またマウスピース矯正も行っております。
無料相談を行っております。
お問い合わせは受付までお願いいたします。
尚、事前予約が必要です。
更新コンテンツ
ブログ更新しました。(5/11更新)
NEWS更新しました。(10/22更新)
治療内容更新しました。(6/23更新)
レジンべニア(プラスチックレジン) |
ポーセレン治療 |
ホワイトニング |
インプラント |
レジンべニア(プラスチックを薄く貼り付ける治療です) |
オールセラミック(セラミックのみで制作し、金属を使用しないのでアレルギー対策にも有効とされています。) |
オフィスホワイトニング/1歯3300円(税込み) |
インプラントを使用した治療です。 |
当院の治療は保健治療を中心に行っています。
治療の基本は噛み合わせの改善・回復です。
保険治療を基にした治療により健康なお口の中を取り戻すこと。
その結果、きれいな口元、充実した食生活を実現し、素敵な笑顔を取り戻せると考えています。
特に、歯が無くてお困りに方は、即日仮歯をお入れすることも可能ですのでご相談ください。
仮歯を必要とする治療
当院の治療内容 治療費のご紹介